1歳6ヶ月健診の内容や項目は?言葉や歯科検診もある?時間はどのくらい?

子育て
記事内に広告が含まれています。

先日息子の1歳6か月検診に行ってきました。地域によって差があると思いますが、初めての子育てで子供の検診はドキドキしますよね。子育て中のママに参考になればと思い、どんな内容だったのかや時間について紹介していきます。

スポンサーリンク

1歳6ヶ月健診とは?

1歳半になったころに、お住まいの市町村で実施されるのが1歳6か月検診です。1歳半から2歳の子供が対象で、どの地域にお住まいでも行われる検診です。項目はやや異なることがありますが、赤ちゃんの頃からどのぐらい大きくなったかや育児相談の機会が持たれます。お子さんの検診の時期が近づいて来れば、お住まいの市町村から案内の葉書がくることでしょう。

1歳6ヶ月健診の内容や項目は?

地域によって差があると思いますが、私の住んでいる地域では

・発達度合

・歯科検診

・身長や体重の測定

・診察

・保健センターの人の育児相談でした。

それぞれ具体的に項目を紹介していきます。

発達度合について

私の住んでいる場所では、積み木が子供の前に置かれて3つ積めるかどうかのテストが行われていました。まず、係の人が積み木を3つ積む様子を見せて子供に真似するように促していました。その後、犬や車が書かれたイラストを見せて指さし出来るかどうかを観ていました。母親である私には、普段の生活の様子や言葉はどのくらい話しているのかについて聞かれました。娘の時はあまのじゃくなのか犬はどれと聞かれても指さししなかったので焦りましたが、自宅では指さししていますと言ったところ特に再テストはありませんでした。

歯科検診

歯磨きの仕方や1歳半の子供の歯の健康状態をチェックされました。この年代は歯を観られることが嫌なので、ほとんどの子が泣いていました。まだ卒乳で来ていないので相談したところ、回数を徐々に減らすように言われてしまいました。

身長・体重

この項目は、赤ちゃんの時と同じです。オムツの子が多いので、もしおむつが汚れている場合には新しいオムツと交換する必要があるので持っていきましょう。

診察

地元の病院の先生が来て、子供の様子をチェックしています。医学的に相談したいことがあれば、ここで相談していきましょう。

保健センターの人の育児相談

丁寧に相談に乗ってくれる人が多いので、不安なことはここで解決しておきましょう。なかなか普段は保健センターに自分から出向くということは、ハードルが高いと思います。疑問はここで解決していきましょう。

1歳半検診の持ち物は?

持ち物は、替えのオムツ、体重測定の際に寒さなどをしのぐバスタオル、時間がかかることが多いのでお茶やお菓子があると良いでしょう。私の住んでる地域では、おしっこの検査もあります。しかし、隣の市では行っていないのでいる人は忘れずに用意しておきましょう。私の地域では、忘れてもその場で検査キットは再度もらえるようでした。しかし、子供がどのタイミングでおしっこするかはわからないので自宅で用意した方が良いです。

1歳6ヶ月健診の時間は?

混雑具合にもよりますが1時間から2時間程度は、見た方が良いのではないでしょうか。時間が無い場合には、一番初めに行くとスムーズな場合が多いです。市町村に案内されている時間に余裕を持っていき、なるべく早いグループで見てもらうとよいでしょう。

1歳6か月検診に行こう!

 

おすすめ記事

301 Moved Permanently
301 Moved Permanently
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました