ルパパトでローソンのスタンプラリーを行う際の注意点まとめ

子育て
記事内に広告が含まれています。

現在3歳の娘がルパパトにハマっている我が家。ルパパトのステッカーが貰えるということでローソン巡りをしてステージ1、2をクリアしました。ここでは、実際に体験して感じた注意点をまとめていきます。同時に開催されているプリキュアの方も同じような感じだと思うので参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

ルパパトのステッカーが貰えるローソンのスタンプラリーとは?

ローソンでは、毎年恒例の行事のようですが、今年はルパパトとプリキュアのスタンプラリーが実施されています。8月27日までなので、興味がある人はお早めに!ローソンに行くと台紙が貰えます。台紙は、ステージ1、ステージ2となっています。それぞれ4つずつスタンプを押せば、ステージ1で一枚、ステージ2で一枚ステッカーが貰えます。ステッカーは、ステージ1とステージ2では別です。

実際にローソンを回って感じたルパパトでローソンのスタンプラリーを行う際の注意点!

①どのスタンプがどのローソンにあるのか確認してから行こう!

スタンプは、全部で13種類あります。しかし意外に同じスタンプのローソンに出くわす確率が多かったです。ローソンのホームページにはどのお店にどのスタンプが置いてあるのか書かれています。(参考:http://lpcp.jp/map/pc/)

主人は、どのスタンプが置いてあるのかネットで調べるなんて面白味が半減するという意見でしたが、効率良く回りたいなら絶対にチェックしておくべきです。

②ステージ1とステージ2は同じ絵柄のスタンプがあっても良い!

良く説明を読んでいなかった私は、ステージ1とステージ2の全てで異なるスタンプがいると勘違いして、一日中ローソンを巡っていました。しかしよく見ると、ステージ内は全て別のスタンプが必要ですが、ステージが違うのであれば同じ柄型のスタンプでも良いそうです。これは結構勘違いしやすい点なので注意しましょう。

③兄弟がいる場合は一度に始めた方が良い

我が家では1歳の息子はまだそこまでルパパトという感じではなかったので、ステージ1までは息子の分は用意していませんでした。しかし、ステージ1のステッカーを姉だけが持っていることで激しく大泣き。結局途中から息子の分も始めたので時間が余計にかかりました。興味ないかなと思っていても、兄弟がいる人は一緒に行った方が良いです。これは、今回だけでなく年子や年の近い兄弟がいる家庭は何でも一緒にするということを肝に銘じた方が良いでしょう。

効率良くローソンのスタンプラリーを行おう!

恐らく来年もキャラクターのスタンプラリーは実施されることでしょう。今回の経験を活かして、もっと効率的に回ります。

おすすめ記事

301 Moved Permanently
301 Moved Permanently
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました