スーパーで進むセミセルフレジ!使ってみて感じるメリットとデメリット

生活
記事内に広告が含まれています。

スーパーに行くと、レジのスキャンは店員さんが行ってくれるものの、清算はセルフで行うセミセルフレジのお店ばかりになって来たなという印象があります。子供とスーパーに行くことが多いため、便利なようで便利ではないなと感じることも。

スポンサーリンク

スーパーで進むセミセルフレジを使っていてメリットだと感じる点

①急いでいる時便利

今までのレジであれば、急いでいるのに前の人のお会計がゆっくりでイライラということもありました。ただセミセルフレジだと、会計が2か所用意されていることも多く、前の人がゆっくりお財布から小銭を出していようが気にならなくなるというメリットを感じます。レジの時間も気持ち早くなったかなと感じます。

②セルフレジよりも便利

少ない買い物であればセルフレジの方が早いかなと思うことも多いですが、どうしても週末まとめ買いになってしまう我が家。セルフレジをするにしても量が多く、子供がしたいと言い出すためかなり時間がかかります。その点セミセルフレジであれば、スムーズにスキャンしてもらえて便利だなと思います。会計部分は子供にお願いすることもできて、子供も満足できます。

スーパーで進むセミセルフレジを使っていてデメリットだと感じる点

①移動が面倒

子連れで行くと少しの移動も大変。スキャンしてもらう場所から精算機までの距離も、子供がぐずぐず言っていると面倒だなと思うことも。その点レジであれば動かずに会計できるため良かったなと感じます。さらに1回の買い物でかなりの重さの食材を購入するため、便利なようで便利ではないなと感じることもあります。

②トラブルも多い

親(60代)と買い物に行った際に、セミセルフレジの仕組みが分かっておらず、説明する手間を感じました。私も初めて行ったお店のレジでは戸惑い、スタッフの人を呼んで解決してもらったこともあります。色々調べてみるとセミセルフレジの仕組みが分からずそのまま払わずに帰ってしまう人も多いようですね。。。進化を続けるレジですが、私も年齢を重ねておばあちゃんになった時に果たして新しいレジに対応できるのかと言われると正直自信がありません。有人レジは今後もある程度残ると思うですが、今後どうなっていくのでしょうか。

レジは今後も進化し続ける

セミセルフレジは、今後も少子高齢化が進む中進化を続けるに違いありません。メリットもデメリットもありますが、それに対応できるだけの柔軟性を持たないと将来買い物も難しくなるのかなと感じる今日この頃です。

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました