先日新幹線を使って子供と旅行に行ってきました。ただ動きたい盛りの4歳と2歳だったのでじっとしてくれず。大変な思いをしました。新幹線で子供と旅行に行きたいけれどうるさいと思われるのは嫌だと思う人は参考にしてみて下さい。
新幹線で子供おでかけする際に注意しておきたいこと
①すぐに飽きてしまう
よほど電車が好きという子であっても、長時間新幹線に乗っているということは飽きてしまうでしょう。子供の多くは、新幹線に乗るよりも見る方が好きなのではないかなと思います。特に新幹線の景色も子供にとっては、同じようなビルが並んでいたり、田んぼが続いていたりして退屈そのものです。親が富士山だと言ってもイマイチ感動しないことも多いでしょう。
②テンションが上がっている
頻繁に新幹線に乗る家ではない子の場合は、無駄にテンションが上がっていることが多いです。普段見かけない座席や装置などに興味津々!座ってなんかいれる訳ないでしょう。
新幹線で子供おでかけする際のポイント
ここからは実際に子供と新幹線で旅してポイントだなと思ったことを紹介していきます。
①座席はなるべく一番前か後ろがおすすめ
子供がうろうろしてしまうので、真ん中あたりの席の場合は周囲に迷惑をかけてしまいがちです。うるさいと思ったら、デッキなどを利用して気を紛らわせる事がおすすめです。
②本や雑誌、おもちゃは事前に用意
子供がうろうろするので、本や雑誌を購入しようと思ったのですが案外子供向けの良い雑誌や本は、新幹線構内やその周辺では見つけられず・・。新幹線で旅行する場合は、時間などを気にしている人も多いでしょう。事前に用意しておいた方が割安で種類も豊富だったなと後悔しています。
③ワイファイを賢く使おう
スマホやタブレットを持って行っている場合は、ワイファイを賢くつかうこともおすすめです。ただ私がどんくさいのかワイファイの使い方が分からず。座席などにも特に書かれていなかったので事前に調べて置いたら良かったと激しく後悔しました。JR東海のホームページに詳しく書かれていますが、ネットワーク一覧から探して認証という流れのようです。乗る新幹線がWi-Fi使えるかどうかも事前に調べておいた方が良いでしょう。
④子供が眠たい時間に利用する
まだ昼寝するよという子の場合は、昼寝の時間などを新幹線の移動に宛てても良いでしょう。さらに慣れない旅で疲れている可能性があるので、その時間帯を狙っての移動もおすすめです。
⑤食べ物を多めに用意
最終的には、お菓子やご飯などを食べさせておとなしく座らせるということも有効でしょう。ワゴン販売も行われていますが、来てほしいタイミングで来るかは不明です。事前に多めに購入して新幹線の中にもっていって行った方が良いでしょう。
子連れでも新幹線を楽しもう
新幹線で旅をすることは、子供にとってはとても大事なことです。周りに配慮しつつ、楽しい旅を楽しみましょう。
おすすめ記事
コメント