ローソン銀行が開業し、2018年10月15日から私達も利用できるようになることが話題になっています。私も、コンビニ系やネット系の銀行口座はとても便利なので複数口座を開設していますが、ローソンに銀行ができたらとても便利です。支店名もユニークと話題になっているのでまとめてみました。
そもそもローソン銀行とは?
ローソンにも、ATMがおいてあることは有名です。今までローソンのATMでも、ネット銀行や地銀、メガバンクの取引がでできていました。しかしこのたびローソンが銀行業に参加して、ローソン銀行という新たな銀行を作りました。イメージとしては、同じくコンビニ業も行っているセブン銀行のようなイメージだと考えられます。
ローソン銀行の支店名が面白い!
地銀やメガバンクでは、支店名は作った支店の名前(多くは地名)が多いと思います。しかし、ネット銀行やコンビニ系の銀行は特定のお店がない代わりに支店名が面白いことが多いです。例えば、住信SBIネット銀行の支店名は果物です。リンゴやぶどうなどメガバンクでは考えられないような名前ですよね。ローソンの銀行も支店名が面白いです。誕生日で割り当てられるのですが、ローソンで取り扱っている商品を基にしています。
例えば、1月はおもち支店、2月はチョコ支店です。私は10月生まれなので、お弁当支店です。振込口座を書く際にちょっと笑ってしまいそうですね。
参考→支店名のリスト
ローソン銀行のATMの手数料は??
ローソン銀行のATMは、7時~19時であれば土日も預かりや引き出しの手数料がかからないようです。これは、忙しい人や子育てママにも嬉しいポイントですよね。正直、年子2人を連れて平日の決められた時間にATMにはなかなかいけません。ATMを操作している間も子供が動き回るので、ゆっくりお金のを引き出したりすることは難しいです。でも土日も一定の時間手数料がかからないなら、パパに見てもらっている間に手続きできそうで◎です。ネットでも取引できるので、とても便利そうですね。最近銀行のATMが減ってきている気がするので、コンビニだと見つけやすいので助かります。
コメント