年子ママ

子育て

キウイの食べ方を工夫したい!子供にまずいから美味しいと言わせるためにはどうすればいいか

娘のお通じがいまいちなので、色々しらべてみたところキウイがいいと聞き毎日食べることに!ただ最初は好評だったものの、娘にすると毎日キウイをそのまま食べるのは「まずい」とのこと。なにかいいアレンジレシピは無いかなと思いまとめてみました!キウイが
エンタメ

任天堂スイッチが定価で買えるのはいつごろ?このまま買えない可能性も高い?

自粛期間中、任天堂スイッチが欲しいなと思っていたのですがことごとく抽選に落ち未だ手に入っていません。販売されているスイッチは価格が高いし、定価で販売されていても売り切れ、そして店頭でも見つからない状態ですよね。定価で買えるのはいつごろになる
エンタメ

パウパトロールのアニメをお得に楽しみたい!無料で動画やぬりえが楽しむ方法はある?

人気にアニメのパウパトロールをお得に見る方法を調べてみました!
子育て

【トイトレ】紙トレーニングパンツとトレーニングパッドのどちらがおすすめ?

息子のトイトレが上手くいきません。一時期もうオムツが取れそうだったのですが、自宅時間が多くお互いいらいらしてしまい中断・・。上の娘の時もすんなり取れたわけではないのですが、手こずっています。そこで、紙トレーニングパンツの導入を決めました。娘
エンタメ

クマ―バーチャンネルをおうち時間活用しよう!おすすめの3つのポイント

クマ―バーチャンネルは、子供とおうち時間に非常にお世話になったキッズ向けのyoutubeチャンネルです。徐々に以前の生活に戻りつつありますが、まだ今後どうなるか分からないですよね。そこでクマ―バーチャンネルをより便利につかうための情報を集め
子育て

夏の公園暑すぎる!快適な遊びを楽しむには早朝がおすすめ

夏の公園って暑いですよね・・。快適に遊ばせたいものの、親もダウンしてしまいそうです。さらに今年は密にならないように遊ばせないといけませんが、子供に2メートルあけて遊んでということは難しいです。そこでおすすめは、早朝時間です!早朝夏の公園遊び
子育て

宮参りはオンラインで参加できれば楽では?メリットとデメリットを考えてみた!

先日妹に3人目が生まれたため、会いに行ってきました!新生児のうねうねした動きや愛らしさに癒されてきました。しかしこのような時期のため、乳幼児健診などはスケジュール通り開催されていないようです。さらにお宮参りもどうしようとのこと。。オンライン
生活

車検代が高い!お世話になっている営業担当の人と気まずくならないように少しでも安く済ませるには?

先日我が家の愛車が、車検でした。給付金が、車検代に消えてしまい悲しい気持ちに・・。車検代は車の維持費の中でも、特に大きな出費になりますよね。少しでも安く済ませたいけれど、営業担当の人と気まずくなりたくない場合どうしたらいいのか考えてみました
子育て

子供が虫を自宅に持ち帰る!虫が苦手な親としてどう対処すればいいのか?

先日子供が臨時登園から帰って来たのですが、手元にはてんとう虫が入ったカップを持っていました。先生に聞いたところ虫を持って帰ると強く希望したそうです。これからこんなことも増えそうだなと思ったので、虫が苦手な私はどう対処すればいいのか考えてみま
子育て

子供乗せ自転車のおすすめ日焼け対策!夏の暑さを親子で乗り切ろう!

子供の園の送迎に欠かせない子供乗せ自転車ですが、日焼け対策はどうすればいいのかなと思う今日この頃。さらに今年は例年よりも夏休みが伸びる予定になっているため、私だけでなく子供2人の日焼け止め対策も力を入れないといけないなと思います。そこでおす
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました