ベビーカー何歳まで使うか悩みますよね。我が家も結構長くベビーカー使っていたため、卒業できるのか不安でした。でも今は乗らなくなったため、きっかけの体験談をまとめていきたいと思います。
ベビーカー何歳まで使う?
ベビーカーは、メーカーにもよりますが、基本的にA型とB型も3歳までというところが多いと思います。ただいきなり3歳で卒業ということは難しいですよね。
我が家は上の子は4歳、下の子は2歳ごろまで乗っていました。やはり子供2人連れて出かける際には、どうしてもベビーカーを使わないと歩いてくれないことが多かったため、上の子は基本よりも長く乗っていた感じです。
基本的に下の子がしっかり歩けるようになるまでは上の子がベビーカー、下の子は抱っこひもで公園に行くことが多かったです。ただ下の子がベビーカーに乗っていると自分も乗りたがったり。。。
ただ4歳を超えてベビーカーに乗っていると、ちょっともう自分で歩いてほしいなという感じでしたね。
もし当初から4歳以上もベビーカーに乗せる場合は、セカンドベビーカーとして対象年齢が高いベビーカーやバギーを購入しておいた方がいいかもしれません。
ベビーカー卒業し乗らなくなったきっかけ
我が家がベビーカーを卒業したきっかけは、私が腱鞘炎になったからです。ベビーカーには乗りたがる娘、下の子は歩いたり、私が抱っこしたりという時があり、私が限界を迎えました。
3歳以上の子供が卒業しないという場合、保護者が限界を迎えた段階で思い切ってやめることがいいと思います。
ポイントはもう乗らないと決めたならベビーカーは、すぐ処分すること。ごみに出したり、誰かに譲ったり、リサイクルショップやフリマでも案外高く売れることもあると思います。
ベビーカーを終了した後どうしたのか
我が家の場合、手首が痛くベビーカーは使えないと上の子にアピールしました。上の子は当初泣きましたが、心を鬼にして歩く練習をしました。またどうしても歩かない日は車や自転車を併用していると、そのうちベビーカーのことは忘れて平気に。
またもともと下の子はあまりベビーカーに乗せてもらえていなかったので執着心はありませんでした。卒乳の時も思ったのですが、あまり執着心が出る前にスパッとやめた方がいいのかもしれませんね。
まとめ
3歳より前にスパッとやめられると困らないと思うのですが、ずるずると行くと我が家のように保護者が限界を迎えてしまう結末になるかもしれません。
止めると決めたら、さっとやめることがいいと思います。
コメント