アニメ映画「ボス・ベイビー」の日本語吹き替え声優が気になる!ママとパパ役は誰?
公開日: :
最終更新日:2018/03/24 生活
先日家族で映画館に行ったところ、インパクト抜群のチラシを発見!可愛い赤ちゃんなのに、見た目はおっさんというアメリカのアニメ映画「ボス・ベイビー」。どんな内容なのか、日本語吹き替えは誰なのか気になったので調べてみました。
Contents
ボス・ベイビーってどんな映画?
あわせて、かわいい赤ちゃん👶🏻❤にも関わらず、スーツ姿でビシッとキメた姿からにじみ出る”おっさん感”にニヤリとしてしまう、『#ボスベイビー』本ポスタービジュアルも到着👏🏻
来春🌸2018年3月21日(水・祝)ボス・ベイビーにどうぞご期待ください! pic.twitter.com/ZTjNMFRzB2
— ボス・ベイビー (@BossBabyJP) 2017年11月30日
ボス・ベイビーは、『怪盗グルー』シリーズで人気のユニバーサル・スタジオと『シュレック』で日本でも知名度の高いドリームワークス・アニメーションが手を組んだアメリカのアニメ映画!アメリカでは2017年に公開され2週連続で、全米週末興行収入ランキングでトップに輝きました。
気になるボス・ベイビーの内容は?
原作は、『あかちゃん社長がやってきた』という絵本。ある日7歳のティモシー・テンプルトン(愛称はティム)のところに弟として連れてこられた赤ちゃん。しかしどうやら普通の赤ちゃんでは無いようで、ブラックのスーツに、ネクタイを決めて歩いている!!ティムはこの赤ちゃんは何か秘密があると思い、調べてみると実は特殊任務を与えられた中身はおじさんの赤ちゃんだったという驚きのあらすじです。まだ我が家の10カ月の息子も歩いていないのに、弟として歩く赤ちゃんが連れてこられたらいびっくりしますよね。見た目はとても可愛いのに、夜にバターの練習をしたり、口が悪いなんてギャップが面白いですね。
ボス・ベイビーの日本語吹き替えは誰?
オレの映画 #ボスベイビー の吹き替え版キャストが発表されたようだな!みんな、楽しみにしててくれよ😎#ムロツヨシ #芳根京子 #宮野真守 #山寺宏一 pic.twitter.com/SZxcEMgtSu
— ボス・ベイビー (@BossBabyJP) 2017年11月22日
ボス・ベイビー役:ムロツヨシ
ムロツヨシさんが、赤ちゃんの役?とても面白いですね。吹き替えは初挑戦ということですが、実写版もいけると言われるほど好評みたいです。英語版では、俳優のアレック・ボールドウィンさんが担当しています。
ティム役:芳根京子
芳根京子さんも声優には初チャレンジなのだとか。ムロツヨシさんとは以前先生と生徒役で共演経験もあり、掛け合いも息ぴったりとのこと。まさかムロツヨシさんの兄役をするとは思わなかったのでは。字幕では、マイルズ・バクシさんが演じています。
フランシス・フランシス役:山寺宏一
ボス・ベイビーとティムの両親が働く会社のCEOで物語の重要なカギを握っているフランシス・フランシス役は、人気声優の山寺宏一さんが演じています。アンパンマンのチーズやかまめしどん、かばおくんの声などでママにとっても馴染みの深い人ですよね。アメリカ版では、人気俳優のトビー・マグワイアさんが熱演しています。
ボス・ベイビーのママとパパ役の日本語吹き替えは誰?
赤ちゃん👶🏻❤
だけど、中身はおっさん⁉
7歳のティムの元にやってきたのは、渋~い声でふてぶてしく振る舞う”おっさん赤ちゃん”=ボス・ベイビーだった‼
ユニバーサル・スタジオ×ドリームワークス・アニメーションが初タッグで贈る『#ボスベイビー』3月21日(水・祝)ついに誕生😎 pic.twitter.com/IcwrE6GVzA— ボス・ベイビー (@BossBabyJP) 2017年12月1日
主な日本語声優のキャストは発表されていますが、ママとパパの声については今だないしょということで公開されていません。日本語の予告版でちらりとママとパパが話すシーンが出てきますが、誰かは分かりませんでした。ちなみに原語版声優は、女優のリサ・クドローさんと司会者・コメディアンとして活躍しているジミー・キンメルさん。これで行くと劇場版も女優や有名俳優さんなどが演じると予測されます。情報解禁日を楽しみに待ちましょう。
映画ボス・ベイビーの公開日は?
3月21日の水曜日に日本で、公開が予想されています。ちょうど春休みの時期なので、お子さんと観に行ってはいかがでしょうか。字幕版で見ても良し、日本語付き替え版を楽しむのも良いですね。
映画ボス・ベイビーまとめ
見た目が可愛いのと中身にギャップがあるなんて、面白そうな映画ですね。続編も制作されることも決定しているので、家族でボス・ベイビーを楽しみましょう。
追記:母親に
☆こんな記事もおすすめ☆

おすすめ記事とスポンサードリンク
関連記事
-
ムーミンはフィンランド出身のキャラクターだよ!謎の多い正体や仲間もすっきり解決
2018年1月13日に行われたセンター試験で、ムーミンの出身国が出るとニュースが話題ですよね。キャ
-
パンダライブでシャンシャンを観たい!パンダ好きは和歌山のブリーディングセンターも要チェック!
パンダを気軽に見たいという時に便利なパンダライブ!今は上野動物園がシャンシャンの動画のライブ配信が始
-
ローソン銀行の支店名がユニーク!ATMの手数料もお得で期待できそう!
ローソン銀行が開業し、2018年10月15日から私達も利用できるようになることが話題になっています。
-
うす茶糖とは静岡だけのグリーンティー!カロリーは?竹茗堂は東京のスーパーで売っている?
2018年8月23日の秘密のケンミンSHOWで紹介されていたうす茶糖!静岡だけでメインの熱愛ドリンク
-
大人も欲しい!テレビで紹介されていた最新のおもちゃまとめ2018-2019!
テレビ東京系のABChanZoo(えびチャンズー)!大好きなA.B.C-Zのメンバーが、進化している
-
七夕のお話を子供にわかりやすく説明したい!3歳児におすすめの絵本3選
7月7日は、七夕ですよね。織姫と彦星が1年に1度会う日ということで有名ですが、改めて子供に説明しよう
-
ホワイトデー、夫の職場のお返しは妻がして夫婦円満!お返しは何が良い?
夫が職場で義理?と思われるプレゼントを貰って来たけど、お返しはどうしようかと迷っていませんか。年子マ
-
敷地内同居で小姑が帰って来るのが辛い!我が家で実践しているおすすめの対処法!
敷地内同居で、姑、舅ともに厄介な存在が小姑です。我が家も主人のお姉さんが時々帰ってきますが、どのよう
-
子供会クリスマスでみんな満足!思いっ切り盛り上げるおすすめのイベント3選!【2018年版】
クリスマスは、子ども会にとって最も盛り上がるイベントと言っても過言ではありません。しかし、子供会の役
-
ミスドのバイトは高校生向き?主婦パートでも評判が良い3つの理由!
ミスドと言えば、美味しいドーナッツを提供してくれる全国展開するチェーン店です。お店では、高校生や大学