凪のお暇の作者コナリミサトの珈琲いかがでしょうも実写化してほしい!おすすめポイントまとめ
公開日: : エンタメ
凪のお暇のドラマ盛り上がっていますね。私は凪のお暇の作者コナリミサトさんの漫画の絵や内容が好きなのですが、同じくコナリミサトさんが手掛ける「珈琲いかがでしょう」という漫画も実写化してほしいし多くの人に知ってもらいたいと思います。
Contents
「凪のお暇」の作者コナリミサトの作品「珈琲いかがでしょう」とは?
珈琲いかがでしょうは、「凪のお暇」の作者コナリミサトさんが手掛けた漫画です。ジャンルとしては、ヒューマンドラマと言った所でしょうか。 2018年にはタテアニメ化されて話題になりました。もし次コナリミサトさんの作品が映像化されるのであればこの漫画を希望したいです。
「珈琲いかがでしょう」のあらすじやネタバレ内容は?
珈琲いかがでしょうは、幸せを運ぶ移動珈琲屋を舞台にした心温まるストーリーです。温厚そうな青年青山一が提供する珈琲の美味しさや名言に人々のささくれ立っていた気持ちが楽になっていく様子が描かれています。ただ人の好さそうな青山一にも、驚くような過去があってという内容で、全3巻です。登場人物の中には、悩みが共感出来るという人も多いでしょう。
「珈琲いかがでしょう」の魅力
①店主の青山一
優しく丁寧で敬語で珈琲を入れるのが上手い店主ですが、何やら秘密を抱えて移動販売をしながら街を転々としている様子です。周りの人を救うことの多い彼が、救われるにはどうなるのかということが気になって一気に漫画を読んでしまいました。イメージは若い時の速水もこみちなのですがどうでしょうか。影のある役が似合う佐藤健さんなども実写化するなら演じて欲しいです。中村倫也さんも青山役よさそうですよね。
②内容が深い
可愛い絵柄でポップな雰囲気がする漫画ですが、人生とは何かや幸せとは何かについて考えさせられる内容です。これは「凪のお暇」にも通じるところがあるのではないでしょうか。最終回前後は、涙なしでは見ることが出来ないでしょう。
③読みやすい
移動販売車が舞台なので、街を移動するたびに店主以外の登場人物が変り物語が始まります。どの回から読んでも魅力があるので、手軽に読める作品ではないでしょうか。
「珈琲いかがでしょう」が実写化に期待
「凪のお暇」が大人気なので、「珈琲いかがでしょう」の実写化にも期待大です。電子ストアなどでも読むことができるので機会があれば読んでみて下さい。「凪のお暇」好きならきっと気に入ってくれること間違いなしです。ドラマでは難しいかもしれませんが、映画化に期待です。
おすすめ記事

おすすめ記事とスポンサードリンク
関連記事
-
下町ロケット2018ドラマ続編のあらすじや原作は?ロケ地はどこ?
大人気の下町ロケットが、2018年10月期にいよいよ放送されることが決定しましたね!下町ロケットは、
-
ドラマブラックスキャンダルは実話?山口紗弥加と松本まりかの衣装は?主題歌にも注目!
日テレで放送がついに始まったブラックスキャンダル!ドキドキの内容で続きがとても気になりました。どのよ
-
リュソウソウジャーオト役田牧そらのブログやインスタは?可愛いので今後に期待!
リュウソウジャー追加戦士で盛り上がっていますね。ここでは、新メンバーのリュウソウゴールド/カナロ役の
-
宝塚音楽学校に一発合格で子供を入れたい!ピアノなど幼少期から親として出来ることは?
宝塚音楽学校の合格発表の時期になりましたね。私も阪急電車に乗っていて、特徴的な髪の毛をしている生徒さ
-
吉野家牛丼が最高に美味しくなるプロの食べ方まとめ!今すぐアナタも真似しよう!
日本テレビ系で3月23日に放送されていた「~超絶!食べテク レボリューション~ いただきマスターズ!
-
松潤が演じる松浦武四郎とはどんな生涯を送った人?北海道に銅像や記念館はあるのか?
嵐の人気メンバーである松本潤さんが、NHKが手掛ける「永遠のニシパ~北海道と名付けた男 松浦武四郎~
-
NHKEテレで〜きたに登場するきなりら子役が可愛すぎる!プロフィールまとめ
3歳になった娘ですが、生活習慣が身に付いているのか不安に感じていたところ、加藤諒さんがデキナイヲデキ
-
V6結婚ラッシュにあやかり唄いたい!V6おすすめカラオケソング3選!
V6の森田剛さんが、宮沢りえさんと結婚されたことを発表されました。ママ世代にとって、V6は青春だった
-
仮面ライダーゼロワン6話を見た感想!ヒューマギアにおける親子とは?
仮面ライダーゼロワン6話みました。なかなか熱い展開だったと思います。ここでは、仮面ライダーゼロワン6
-
キンプリの新曲「君を待ってる」の作詞を担当した高橋優のおすすめの曲3選!
King&Princeの3枚目のシングル「君を待ってる」の詳細が分かってきましたね。なんとこ